
株式会社unnamedservice
コミュニケーションの全体設計から、メディアプロモートやプレスリリースの書き方、イベントの企画運営など社内にいる広報担当者に教育を実施。
成長に、正解はない。
「育つ」は、目に見えないときもある。
「育つ」は、ゆっくりでもいい。
「育つ」は、個性がある。
それは植物や人だけでなく、会社も同じはず。
あなたの会社の多彩な個性という「種」を見つけ、
どうなりたいのかを共に考え、一緒に「水やり」をする。
それが私たちの広報です。
「広報」という言葉を聞くと
「メディアに露出してくれる人」
「SNS運用してくれる人」
「プレスリリース書いてくれる人」
という様々なイメージがあると思います
どれもが広報という仕事ではありますが
これらは全て広報の一部です
私たちが考える広報とは
企業の根っことなる組織を一番に考え
その企業のコアとなる社内外の価値を見つけ
その企業にとって一番最適な広報の仕方を考えます
組織づくりやビジョンミッションの作成から
プレスリリース作成やマスメディアを通して取材をしてもらう
社外広報まで、表裏のない一気通貫で行う広報を大事にしています
企業の代表と向き合うことで、経営理念や組織づくりに関して深く理解し、どう「育つ」のがいいのかを一緒に考えます。代表がもともと持っている考えや価値観と会社を紐付け、その企業の本当の価値を理解します。
企業や組織はそこにいる「社員」が全てです。社員一人一人がどんな価値観をもっているのか、なぜこの会社にいるのか、自分が代表だったらこの会社をどう育てるか?など様々な角度から社員一人一人が持っている価値観や才能を掘り起こします。
人にフォーカスを当ててヒアリングするだけではなく、社会視点、メディア視点など様々な社会の視点と、ヒアリングから見えた社員の方々の価値観を掛け合わせて、その企業にあった最適なコミュニケーションの仕方を考えます。
この3つのSTEPを踏まえ、
1社1社独自の広報戦略の策定を行い、
戦略から導いた戦術を実行いたします。
株式会社unnamedservice
コミュニケーションの全体設計から、メディアプロモートやプレスリリースの書き方、イベントの企画運営など社内にいる広報担当者に教育を実施。
株式会社UMITO Partners
コミュニケーションの全体設計からHPリニューアルにおけるディレクション、SNSなど自社発信企画の設計を行う。
株式会社CRAZY KITCHEN
広報業務全般。コミュニケーションの全体設計から、メディアプロモートを行う。
生まれながらの広報
〜人と人を繋ぎ化学反応を生み出す〜
家業が飲食店を経営していたことで、母の姿を見てこれこそが究極の広報だと気づく。20代に秘書をはじめ様々な職種を経験し、価値と価値、人と人を繋ぎ生み出される広報の仕事に魅了される。その後ローソン、CRAZYの広報を担い、現在広報歴15年。3年前に息子が生まれたことで、広報は"未来づくり"だと確信し、子どもたちが育つ未来を大切な人たちと共に創り、伝えていく。
マイペースに進む探検家
横浜生まれ横浜育ち。海と家族をこよなく愛する。2010年よりローソンの広報としてメディアPR・発表会の企画運営などを行う。2016年独立後はライターとして女性誌・ビジネス誌など10媒体以上で執筆。未来にあって欲しい思想・モノ・サービスを「言葉」を通してより多くの人に届けることで、子どもだちが見える景色・生き方の選択肢を広げたいと日々突進中。夢は横浜の広報に携わり、地元に恩返しをすること。
生き方は侍、空気感はピースメーカー
新卒でCRAZYの創業期に入社。数名から80名までの組織づくりに携わる。広報へ着任後、コーポレート広報と既存・新規のサービス広報を幅広く経験。自身の体験から、"心から共感できるストーリー"との接点を創出することで、誰もが「人生って面白い」と希望をもてる社会づくりをしたいと決意。本質を見抜き、嘘偽りないストーリーを伴走しながら育んでいくため創業。ライフワークで、一目惚れした富山県高岡市の街や職人の広報を行う。
つなぐひと(PR/Yoga instructor)。共同ピーアール入社後、TV局宣伝部、ファッション通販サイト「ZOZOUSED」の広報責任者、CRAZYにて法人イベントプロデュースを行う。一方で、ヨガインストラクターとしての活動を通して「セルフケア」を実践しつつ、現代社会で働く人へ心と身体の繋がりの大切さを伝えている。現在はフリーランスとしてPRを中心にイベントプロデュースを通して活動している。
広告・コミュニケーションで誰かの背中を押す会社です。戦略から施策実施まで一気通貫したプランングを得意とし、社会の変化を捉えたクリエイティブ開発やアクション設計をおこなう。
SNSマーケティングを中心にデジタルマーケティング全般を横断的に支援している会社。食領域でのマーケティングプロデュースに強みを持ち、大手食品メーカーのプロモーション企画やSNS運用を手がける。
コーチングと編集技術をもとに、人・組織・サービスにある価値を引き出し、表現する会社。メディアの立ち上げやリブランディング、書籍執筆、リトリートなどの企画制作及び場づくりを手がける。
TABI LABOを運営し、従来の広告業界にはない、当社独自のメソドロジーを武器に、クリエイティブやコミュニケーションを創造します。
人々の熱狂の火種を起点としたアイデアを通じて、クライアントやブランドのビジネス課題解決と新しい価値創造を実現します。
「世の中を、より美しく」をフィロソフィーに掲げたクリエイティブチーム。空間演出、デザイン、食、ライフスタイルなど幅広い領域で活動し、ブランドやサービスのクリエイティブディレクションも手掛ける。